4月25日です。
旅行は、計画を立てている時が1番楽しい。
飲食店も、初めて行く店を探している時が
1番楽しい。
ごはんや縁(えん)さん
実家に帰ったような、アットホームな感じでした。
ごはんや縁(えん)
〒657-0025 兵庫県神戸市灘区高徳町2
078-822-1102
ホームページがない感じも、昔ながら感が出て
います。
飲食店を応援しています。コロナに負けるな!
今日の本。
堀江貴文 西野亮廣 著作
『バカと付き合うな』
バカとつき合うな [ 堀江貴文 ] 価格:1430円(税込、送料無料) (2022/6/23時点)楽天で購入 |
刺さった点は、
1 時間は有限であること
2 子供のように、楽しんでいるか
3 とにかく行動せよ
この、子供のように人生を楽しんでいるかが、
今問われているような気がします。
内窓工事の現場が完了しました。
内窓工事は、窓の内側に窓をつける工事で、
空気層を設ける事で、断熱効果が劇的に
改善します。窓を2回開けなくてはいけないという
デメリットを超えて、ものすごい断熱効果を
発揮するんですよ。夏は涼しく、冬はあったかい。
しかも、工事時間が1窓1時間くらい。断熱
工事なので、エコポイントもつくし、DIY好きな
人なら、自分でもできちゃう。そんな工事なんです
なので通常は、管理しない(工事内容が簡単なので
施工業者さんと営業さんに任せている)んですけど
お客さんが、あれもこれも知りたいタイプの方
だったので担当する事としました。
工事店を選択するときに注意している事があって
コストパフォーマンス(どれくらい安くできるか)
を重視しているお客さんなのか、
クオリティー(少々お金はかかっても、きちんと
した工事をして欲しい。)を重視しているお客さん
なのかで、選定基準を変えます。今は、工事できる
ことは当然で、きちんとコミュニケーションが
図れるか、きちんとした身だしなみができているか
言葉遣いは大丈夫か。等がクオリティーの基準に
なります。
もちろん、最低限の施工技術は確保した上で、です。
今回は、圧倒的にクオリティを要求されている
事は、見えていましたので、最も説明のできる
工事店を選びました。マニアックな事を聴かれても
答えられないので、それをカバしてもらわなくちゃ
いけないので。
そうなると、基本的に現場監督の仕事は、現場を
管理する事から、お客様と話をする事に切り変わり
ます。考えている質問に全てお答えし、嘘はつかず
信頼関係を積み上げて行く時間を徹底的に作り
ます。不安をなくしてあげるって事です。
お客さんが現場に興味があればあるほど、調べれば
調べるほど、聞きたい事はたくさんあるので、
それに真摯に答えていきます。もちろん、全てに
答えられるわけではないので、わからない事は
わからないとお伝えし、きちんと調べて、正しい
事をお伝えします。
この作業が好きで、徹底的に調べあげる事が出来る
んですが『めんどくさい病』を患っている人は
この作業を怠るので『大丈夫です』『任せて
下さい』『ご安心を!』を連発してその場をしのぎ
トラブルになったときに、パニックになるか、
人のせいにするかという、やっちゃいけない選択を
してしまう。
クレームに発展するという流れなんです。
お客さんからも、工事店からも信頼を失っちゃう。
んで、このお客さんとは、コミュニケーションを
きちんと行ったんで、信頼関係は築けていました。
ここまでくれば、あとは、工事店にお任せして
お引き渡しという流れなのですが、なんとなく
気持ちに引っかかりが出たので、完成状態を
お引き渡し前に確認する事としました。
いわゆる、完了検査というものです。
きっと、心のどこかに、『内窓工事なんで
大丈夫だろう。』という、慢心があったんだと
思います。信用できる工事店さんだし。
検査結果を報告します。
・ビスのうち忘れあり。
・コーナーキャップの固定不良あり。
・ハズレどめパーツの取り付け忘れあり。
・補習不可能な傷あり。
Σ(゚д゚lll)
10年前やったら、工事店にブチギレテタナ〜。
こういうのを、慢心と言います。
小さい工事だから大丈夫だろう。
信用している工事店だから大丈夫だろう。
お客さんの不安を取り除いているから大丈夫だろう
いゃ〜、確認してよかった!
現場監督の仕事とは、現場がきちんと出来ているか
どうかを確認する事です!
楽しいわ。
先に現場監督が氣がついた場合。
当日直せるところは直し、部材の交換が必要な
場合は、その旨をお伝えし、後日交換する。
信用が積み上がります。
その後、軽微な不具合が出たとしても、受入れて
もらえます。
あとで、お客さんが氣がついた場合。
こんな、素人でも分かるような事が、あんたら
プロはわからへんかったんか!信用できんな!
このあとは、何を言っても伝わらないので、
大変な事になります。それはもう・・・大変。
すごく基本的な事を、改めて感じた検査でした。
これだから、現場監督はやめられないな〜。
以上、現場からでした〜😊
コメント